LSDオーバーホール&組込み
☆精密オーバーホール、イニシャルトルクセットアップ致します
☆ATS、TRD、NISMO、CUSCO、無限 LSD取り扱いしています
※価格は【消費税抜きの表示】となります
○LSDのオーバーホール時期について質問を受ける事が有るのですが使用状況(サーキットメイン、街乗りメイン)や使用しているタイヤのグリップ等で磨耗の早さは、かなりバラつきが有ります。一般的な機械式のLSDですと内部のフリクションプレートが段々磨耗していきますので意外と気が付かないうちに効かなくなっている場合があります。コーナー立ち上がりでイン側のタイヤが空転したり完全に空転しなくてもトラクションが掛からなくなってきたら(FR車の場合オーバーステア、FF車はアンダーステア)オーバーホールの時期だと思いますのでイニシャルトルクを測って見ると良いと思います。一般的にオーバーホールはフリクションプレートの交換がメインですが調整シムを入れたり厚いプレートの設定があるLSDはそれを入れる事によってイニシャルトルクを上げることも出来ます。LSDのプレートは急激に減る物ではないので(プレートが破損した場合は別ですが)効きが低下していてもそれに慣れてしまいがちなのですが実際オーバーホールすると「全然違います」と言われる事が多いです。当社のLSDのお薦めですが、サーキット走行等での効き、効きのレスポンスの良さを求めるのならATSのLSDをお薦めしています。プレートの容量や枚数も多くプレートの厚さの種類が豊富なので細かいセットアツプが出来ます。当社のデモカーのAE86にも装着しています。但し作動音が大きいので音を気にする方はTRDやNISMO等のLSDをお薦めします |
○作業実績 ◆TOYOTA AE86、AE92〜AE111、EP82、AW11、SW20、GX、JZX、SXE10 ◆NISSAN S13、S14、S15、R31、R32、CA31 ◆MAZDA FC3S、FD3S、NB8CE ◆HONDA EG、EK4、EK9 ◆MITUBISHI CA4A、CJ4A ※価格はミッション、LSD単体持込の場合の金額です ※例)AE86 ATSメタルLSDの場合、部品代¥129,000〜 ※車種により価格は変わりますのでお問い合わせ下さい |
○AE86に4.5や4.7ファイナルを組み込むと壊れやすいと言う定説があるようですがきちんとした歯当たり調整をして組み込めばトラブルは少ないはずです。ファイナル交換する場合ピニオンギアの位置を調整する作業が必要ですがこの作業をきっちり歯あたりが出るまで何度も仮組みして当社では組み込んでいます。全部組んでは歯当たりを見て納得出来なければバラしてプレスでピニオンベアリングを外してシムを換えてまた組んでと言う作業をしますので時間が掛かります。当社では完璧な調整をする為シムも全種類揃えています。同時にノーマルはピニオンベアリングのプリロード調整を潰れるカラーを締め込み具合で調整するタイプですがハードな使用をすればこの潰れるカラーがやがて潰れてピニオンのプリロードが適正値から外れピニオンギアが振れてギアを破損するケースがあります。これを防止するために当社ではTRDの潰れないタイプのカラーを使用して組み込んでいます。カラーの厚みでプリロードを管理するのでやはり仮組み、計測、厚さの変更を繰り返し適正なプリロードに調整しますので時間が掛かります。当然バックラッシュ、サイドベアリングのプリロード調整も精密に行います。ここまでこだわって組み込みますのでトラブルはほとんどありません。当社のファイナル交換の値段を高いと思われる方も多いでしょうがここまでこだわって時間を掛けて組み込んでいますのでご理解して頂けたら幸いです |
◆ファイナルギアセット(4.556or4.778) ◆オリジナル強化ドライブピニオンカラー ◆ピニオンベアリング フロント、リア 各1個 ◆デフキャリア単体持込作業の価格です ※例)AE86 ファイナル交換+ATSメタルLSD組込みの場合、¥230,000〜 |
|
◆精密組み込み承ります。キャリア単体持込でも組み込み発送致します ◆日産R200デフ、トヨタZN6デフのファイナル交換も承ります。キャリア単体持込でも組み込み発送致します ※トラブル防止の為、中古ファイナルギア持込みでの作業は行っておりません |
FFもFRもLSD入れるとグイグイ進んでとても楽しいです